
一般的には、「おはよう」の時間ですね。
私には「おやすみ」の時間
松竹メロリアンです。
今まで、
名古屋名物味噌煮込みうどんを食しながら
「ウォーキングデッド」を観てました。
(アメリカのゾンビドラマ)
ちなみに
随分前ですが「ウォーキングデッド」は、レンタル開始当初にシーズン2迄は観ておりました。
(現在シーズン9まで公開中)
今になってまた最初から観てますのよ。
お決まりの2ターン目ってやつです。
何故なら、
次のレンタル開始まで間隔が空いてしまうと
気持ちが冷めて、観なくなってしまう事・・
アメリカドラマあるあるです。
「24」もそうでした、
ファイナルシーズンだけ残して断念してます。
今では内容を忘れてますので、またファーストシーズンから観るなんて無謀な事はしません。
「24」は1シーズンにつき、24話ありますのでね。
本当に長いのですよ。
ただ、当時はハマって観てました。
「ウォーキングデッド」も今はシーズン9まで出てます。
そしてまだ続いてる・・
1シーズンから観てますので、まだ先は長いですが、次のレンタル開始までには制覇できる見込みです。
当時は、いちいちレンタルしてましたが
現在は、プライムビデオ会員なので断念する心配は無用です。
ただ1つ問題が。
プライムビデオには「ウォーキングデッド」の吹替が無いのです_| ̄|○
これは超〜深刻な問題です、
アメリカのドラマを字幕で観るなんてありえません、吹替で観た方が倍楽しめます。
これは、過去のドラマでも双方観て検証しました
吹替の声優さんが本当に上手いんですわ。
仕方ないので、英語の勉強を兼ねて字幕で観てる次第であります。
実際、勉強になりますね。
何ターン目か分からない「プリズンブレイク」も先日また制覇しましたし。
「ウエストワールド」も次のシーズン待ちですし。
当分は、英語の勉強です。
アメリカドラマ観ない方には、共感できない内容になってしまいました。
シャワー浴びて寝ますね、おやすみなさい♡
https://www.nights.fun/fukuoka/A4001/A400102/amore/girlid-1093274/diary/pd-12003922/
0 件のコメント:
コメントを投稿